8月の行事予定
3(日) | 9時 | 朝まいり・勉強会 |
10(日) | 8時 | お盆供養 |
17(日) | 9時 | 朝まいり・勉強会・製本奉仕 |
23(土) | 9時 | 製本奉仕(第一法塔) |
24(日) | 8時 | 本部法座 |
31(日) | 9時 | 朝まいり・勉強会 |
9月の行事予定
7(日) | 8時 | 本部法座 |
14(日) | 7時 | 整備奉仕(聨合・港)・朝まいり・勉強会 |
21(日) | 8時 | お彼岸供養 |
27(土) | 9時 | 製本奉仕(第一法塔) |
28(日) | 9時 | 朝まいり・勉強会 |
今後の予定
10/5(日) | 7時 | 整備奉仕(東大阪・鳥取) |
10/26(日) | 8時 | 長命節 |
11/2(日) | 7時 | 塔内清掃奉仕 |
11/23(日) | 8時 | 七五三詣り |
※要会の行事への参加は会員に限ります。
本部法座
要会で最も重要視している行事であり、全会員は原則として月2回、本部大講堂(正定聚・しょうじょうじゅ)に集い、身の清めをいただく。要経(法華経の抜粋経)の読経供養を行い、その後、体験談等の発表、そして御法話を拝聴させていただき、修行のはげみにいたします。
「平成・令和の行」勉強会
信仰は実生活の中で実践すべし。信仰の神髄に迫るための勉強会です。
本部朝まいり
当番支部が中心になり、本部大講堂で要経の読経供養を行います。